さつまいもを①塩水浸水、②水浸水、➂そのままを電気オーブンで焼き比較
さつまいもを①塩水浸水、②水浸水、➂そのままを電気オーブンで焼き比較してみます。
ネットのレシピでは塩水に浸すとより甘くなっておいしいとあります。どのくらいの差がでるか実験です。
さつまいもの品種など
茨城県産JAなめがたしおさいの斎藤辰雄さんが生産者と書いてあります。近くの「たいらや」というスーパーで買ってきました。
紅優甘(ベニユウカ)という品種で初めて知りました。
今年はうちのさつまいもがイノシシにほとんど食べられてしまい、さつまいもを買わないと焼き芋が作れません。イノシシは芋が大好物で、足跡から推定すると数頭で行動しているようで一晩で畑が全滅します。
使用したオーブンなど
今回は「コンベクションオーブン」という電気オーブンを使用しました。電気オーブンに、ファンがついていて熱風が対流(コンベクション)するようになっており、じっくり焼き上がるそうです。
浸水時間など
今回は下の表のとおり実験してみました。
内容 | 浸水時間 | 備考 |
---|---|---|
①塩水 | 1時間 | 塩水濃度1% 水道水1.5ℓ 塩15g |
②水道水 | 1時間 | |
➂そのまま |
焼き時間について
オーブンで180℃で1時間加熱して,串で刺してみたところあと少しという感じだったので追加で20分加熱しました。
途中で試食してしまい数が少なくなってしまいましたが、向かって九時(左)の方向が①塩水浸水、三時(右)の方向が②水浸水、十二時の方向(奥)が➂そのままです。
割ってみますと
断面図をアップしましたがどうでしょうか。じっくり見ると①塩水の皮のまわりが一番柔らかそうです。
まとめ
今回の実験内容を表にまとめると次のとおりです。
塩分濃度 | 浸水時間 | 加熱温度 | 加熱時間 | |
---|---|---|---|---|
①塩浸水 | 1% | 1時間 | 180℃ | 1時間20分 |
②水浸水 | 0% | 1時間 | 180℃ | 1時間20分 |
③そのまま | 180℃ | 1時間20分 |
近くで遊んでいた私の子ども2人(小学生)を呼んで味見をしてもらったところ,一人は塩浸水を選択。一人は3つ全部を口の中に入れ「味は同じ」と言って急いで遊びに戻りました。
私の評価は3本ともほぼ同じですが,紙一重ぐらいの差で①塩浸水でした。浸水してあるので表面が蒸した感じで柔らかくなっており甘さがほんの少しだけ増している感じです。
あまり差がでないのですが、どちらにせよ洗うのでしょうから、水に浸すのだけはしたほうがいいかもしれません。
甘いスイカに塩をかける原理で甘くなるようですが,充分に甘い最近のさつまいもに塩が必要あるのか個人的には疑問です。
ネット上ではさまざまな塩分濃度、浸水時間、加熱温度、加熱時間など違うレシピがありますので引き続き実験結果を記録していきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません