令和4年度年末の金子直売店プレゼント企画の内容
恒例の年末プレゼント企画(第22回~28回)とその当選者をまとめてみました。
第28回 #プレゼント企画開催中
— カネチョク@農家の十割蕎麦、餅、パンなどをお取り寄せ (@kanechoku) December 22, 2022
終わり良ければすべて良し!
年越しは十割蕎麦で無病息災
箱120サイズ(20㎏以内)に詰合せ
旬野菜
手打十割蕎麦(贅沢なつゆ付)
白餅と豆餅各1P
1日8個限定あんぱん
1等米2㎏
1名様に抽選で贈呈
応募方法
12/25までに @kanechoku をフォロー&RT
当選者DM連絡 pic.twitter.com/jpwgjSVOUn
第27回 #プレゼント企画開催中
— カネチョク@農家の十割蕎麦、餅、パンなどをお取り寄せ (@kanechoku) December 17, 2022
終わり良ければすべて良し!
年越しは十割蕎麦で無病息災
箱120サイズ(15㎏以内)に詰合せ
旬野菜
手打十割蕎麦(贅沢なつゆ付)
白餅と豆餅各1P
1日8個限定あんぱん
1等米2㎏
1名様に抽選で贈呈
応募方法
12/21までに @kanechoku をフォロー&RT
当選者DM連絡 pic.twitter.com/zi2hhGnrcK
第26回 #プレゼント企画開催中
— カネチョク@農家の十割蕎麦、餅、パンなどをお取り寄せ (@kanechoku) December 10, 2022
終わり良ければすべて良し!
年越しは十割蕎麦で無病息災
箱120サイズ(15㎏以内)に詰合せ
旬野菜
手打十割蕎麦(贅沢なつゆ付)
白餅と豆餅各1P
1日8個限定あんぱん
1等米2㎏
1名様に抽選で贈呈
応募方法
12/14までに @kanechoku をフォロー&RT
当選者DM連絡 pic.twitter.com/vUvcCS6uGj
当選報告ありがとうございます。おかげさまでRTが前回超えで企画継続です。次回はお米+白餅+豆餅+あんぱんです。
— カネチョク@農家の十割蕎麦、餅、パンなどをお取り寄せ (@kanechoku) November 23, 2022
あんぱんは、大納言小豆の自然な甘さを感じられるよう甘さ控えめです。当選者は『粒あん』か『こしあん』を選べますよ。 https://t.co/6MOrOE9AMv
第22回『カネチョク 金子直売店』 #プレゼント企画
— カネチョク@農家の十割蕎麦、餅、パンなどをお取り寄せ (@kanechoku) November 12, 2022
農家のおすそわけ
農家が『普段食べている米』を食べてみませんか!
令和4年度栃木県産コシヒカリ1等米
新米2㎏を1名様に抽選でプレゼント
【応募方法】
11/16までに @kanechoku をフォロー&RT
※当選者へDM連絡 pic.twitter.com/jZttPCuzPY
令和3年度金子直売店 #プレゼント企画 の賞品と応募状況
— カネチョク@農家の十割蕎麦、餅、パンなどをお取り寄せ (@kanechoku) November 25, 2022
第21回12/24 前回より増量20㎏ 3,859名
第20回12/15 前回+冬の新鮮旬野菜 1,876名
第19回12/ 8 前回+あんぱん 1,239名
第18回12/ 1 前回+手打十割蕎麦 1,090名
第17回11/25 前回+白・豆餅 932名
第16回11/16 米 731名
Posted by カネチョク
関連記事
そばのかえしの作り方
「かえし」は「煮返す」が語源といわれ、醤油と砂糖と味醂を混ぜて加熱し冷まして寝か ...
十割蕎麦のパッケージデザインを作ってみました。
十割そばのパッケージ 十割蕎麦のパッケージデザインを考えて自作してみました。まず ...
自家栽培、天日乾燥、自家製粉の蕎麦粉を使用
当店で販売している蕎麦は、自分の畑で栽培した蕎麦を収穫し、天日で自然乾燥し、自家 ...
プレゼント情報など
令和6年度の年末に、年越し蕎麦買っていただきありがとうございます。今年もいろいろ ...
年末用の蕎麦かえしの仕込み(砂糖でなく味醂で甘くするレシピ)
今年も年末がせまってきたので、令和元年年末用の蕎麦のかえしを仕込みます。年末に親 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません