カネチョク(金子直売店)のショップに移動します

かえし

蕎麦つゆを作るのに必要な『かえし』は醤油、味醂、砂糖から作ります。

いたってシンプルな材料なのですが、14~20日間ほど寝かせないと醤油の固さがとれないのです。

令和2年11月4日令和2年11月24日

かえし

味醂の歴史

みりんの名称が記された最古の文献としては 、駒井日記(1593年 蜜淋)、本朝食鑑(1695年 美淋)があります。

1600年に関ケ原の戦いがありましたので、味醂醸造の起源は、戦国時代末期か織田豊臣時代頃と推察さ ...

かえし

蕎麦の「かえし」に使う砂糖について

蕎麦の「かえし」を、国産で化学調味料や着色料など無添加の「醤油」、「味醂」、「砂糖」で作ろうと思います。醤油と味醂はなんとか調達できたので、後は砂糖を選ぶだけですが簡単なようで難しいです。 今まで砂糖 ...

汁取り

出汁の取り方について自分用のメモです。

総論①鰹節の厚さ②鰹節と水の種類➂鰹節と水の量④水の温度⑥煮詰め率出汁取りの記録

かえし

そばつゆのベースとなる「かえし」は、「醤油」と「味醂」と「砂糖」で作られます。いたってシンプルなため材料選びを間違うとボタンの掛け違いのように最後まで答えが出ない可能性があります。まずは商品力を高めるため化学調味料など無添加の醤油を選 ...

汁取り

親戚が集まるのでその日の晩飯は十割そばと天ぷらにすることにしました。天ぷらは子どもが好きなさつまいもやえび、大人にはふきのとう、せりなどを揚げます。年末に冷凍していたそばつゆは使い切ってしまったので新たに汁取りをしなければなりません。 ...

木鉢

バラガケのそばの「バラガケ」とはどんな意味なのか調べてみました。 「そばもん(山本おさむ著)」という漫画の第10巻83~85話「機械仕立ての手打ちそば」で「バラガケ」について詳しい説明があります。引用程度であれば著作権上問題がないとの ...

木鉢

藤村和夫著「そばしょくにんのこころえ」のなかで、高瀬礼文という方がおいしいそばの断面図を顕微鏡で見た結果について触れています。高瀬先生は大学教授、数学者、オルガニスト、そば博士と多彩な方のようです。その内容を引用してみます。

う ...